2023.03.12 13:13カジノメイド喫茶「メイドバイメイド」終了しました奉還町ユースセンターでの高校生チャレンジ企画、カジノメイド喫茶「メイドバイメイド」5日間の日程、約200名の「ご主人様」「お嬢様」を送りだし、無事に終わりました。最終日の昨日はNHKの取材が入ったり、入場待ちの長い行列ができてしまったりと慌ただしい雰囲気でしたが、来場いただいた方...
2023.02.06 04:03【高校生起業体験実践】メイド喫茶×カジノカフェ「made×maid」(メイド バイ メイド) 開催・2023年3月4日〜8日、奉還町ユースセンター(岡山市北区奉還町3丁目)にて、デザインを学ぶ高校3年生生有志によるグループ「メイメイカンパニー」がメイド喫茶とミニゲームを楽しめるカジノを組み合わせたカフェイベント「made×maid(メイドバイメイド)」を開催します。・コロナ禍...
2023.02.01 04:58政治活動資料配布ラックはじめます奉還町ユースセンターでは、活動のひとつに「自分の住むまちの今を知り、未来を考える」というものがあり、主権者教育にも力を入れています。このたび、「岡山の地方政治を知る」というテーマで継続的に学習機会を設けることになりました。第1弾企画として、岡山市を拠点に活動されている地方議員(岡...
2022.12.18 09:25奉還町ユースセンターオープニングイベント2022年12月17日(土)奉還町ユースセンターオープニングイベントを開催しました。多くの方のご参加いただき、ありがとうございます。奉還町ユースセンター 今週のオープン日19日(月)16:00-20:00 カフェなし20日(火)16:00-20:00 カフェなし21日(水)12:...
2022.12.11 13:3712月17日奉還町ユースセンターオープニングイベントお待たせしました。奉還町3丁目、SGSGグループの新拠点「地域交流ステーションverde(ベルデ)」がついにオープン!!12月17日(土)の午後、みなさまにお披露目するためのオープニングイベントを行います。地域交流ステーションverdeは「奉還町ユースセンター構想」として2021...
2022.09.10 01:08SGSGグループボランティアスタッフ募集SGSGグループでは、10月に新拠点「地域交流ステーションverde」開設にともない、活動に参画していただけるボランティアスタッフを募集します。月2回~週3回 3か月~半年など自分のペースに合わせることができます。原則平日の活動ですが、土日イベントなどのみの参加も可能です。募集内...
2022.09.04 10:00新教育施設の名前を「verde」(ベルデ)に決定ユース世代(中学・高校生)に対する「第3の居場所」としてのユースセンターを核にした若者を中心に教育視点で多様な主体が奉還町商店街で交流可能な「地域交流拠点」の名前を「verde」(ベルデ)とすることを決定しました。verdeはイタリア語、スペイン語、ポルトガル語で「緑」という意味...