大学入試共通テスト「情報Ⅰ」専門対策速習オンラインONE

2024年6月開講

2025年度大学入試共通テストから多くの大学で「情報Ⅰ」が必修化されます。「情報の勉強の仕方がわからない」「情報にそれほど時間かけられない」というニーズに応え、オンライン学習ツールを利用した指導要領に合わせたカリキュラムを使い、3ヶ月で共通テストに必要な知識を身に着ける講座を開講します。

詳細はこちらのホームページよりチェックしてください


大学入試共通テスト「情報Ⅰ」専門対策 速習オンラインONE

各大学の2025年度入試の教科・科目、国立大では共通テストで6教科8科目を必須とする大学が一般的です。対して公立大では3~4教科の少数教科で受験可能なところもあります。また、ひとくちに6教科8科目といっても文系学部と理系学部とでは異なります。文系学部は、外国語、数学2科目、国語、新教科「情報」に加えて、基礎が付いた理科と、地歴公民から2科目で合計8科目です。一方、理系学部は、外国語から情報までは文系学部と同じで、理科2科目と地歴公民から1科目です。理科は基礎が付かない4科目から選択するよう求める大学が多くなっています。教育学部や文理融合型の学部などでは、この文系パターン、理系パターンのどちらでも受験できるようになっているケースもみられます。「情報I」を12単元で実施短期集中3ヶ月で共通テストに必要な知識を身に着けます自宅でオンラインで各単元を解き、毎週1回専門講師による少人数ZOOM勉強会を行いまます。1単元1週間のペースで知識を身につけ、他の教科と両立した学習を提供します。ストーリーを交えたカリキュラムでわかりやすく効率的に学べる高校生活に関係のあることや身近にあるものをテーマにしたストーリーで難しく感じるプログラミングをより楽しく感じ取れるカリキュラムとなっています。速習3ヶ月プラン週1オンライン授業(90分)+教材システム利用(24時間使用可能) ※原則3ヶ月での契約のみ継続学習パック3ヶ月プラン終了後に自身で繰り返し復習の為のプラン教材システム24時間使用可能チャット対応可能※3ヶ月プラン受講者のみ対象・1ヶ月から可受講料  月額10,000円(税込)

sokushu.hp.peraichi.com

一般社団法人SGSG

JR岡山駅前の奉還町商店街を拠点にするユニバーサルアプローチ視点でのユースワークを中心に教育事業を行う一般社団法人です。

0コメント

  • 1000 / 1000