2024.08.17 01:48地域交流ステーションベルデ地域交流ステーションベルデのホームページをリニューアルしました。レンタルスペースなどのご案内も公開しています。地域交流ステーションベルデ〒700-0026 岡山市北区奉還町3-1-32
2024.07.21 14:29#おかやまJKnote 夏の新歓イベント学校の枠を超えた中高生の活動団体、#おかやまJKnote では新メンバー募集を兼ねた「夏の新歓」イベントを開催します。中学生・高校生、全日制・通信制など問わず、「中高生で集まって何かしたい」「自分たちの秘密基地が欲しい」「とにかく友達が欲しい」「新しい自分を見つけたい」理由は何で...
2024.05.10 14:49高校生による笠岡ラーメン店「大陸」高校生が笠岡ラーメンのお店を開店します(まずはプレ営業)今年2月、とある私立高校のRIKUくんとAINAさんがベルデでいのししラーメンを提供したことはみなさまの記憶に新しいかと思いますが、この2人、色々ありまして、その高校を辞めて、SGSGの通信制サポート校「奉還町学習センター」...
2024.04.01 14:57通信制高校生のために「15円切手」をご寄贈くださいユースセンターには最近、何人かの公立通信制高校の生徒が来るようになりました。普段学校に「通う」機会の少ない公立通信制高校生にとってユースセンターは同世代の仲間と出会える貴重な場になっています。さて、最近の通信制高校はインターネットで課題提出が主流なのですが、公立の通信制高校では紙...
2024.01.08 04:382024年2月3日いのししラーメン販売(方谷學舎高校コラボ)方谷學舎高校(旧高梁日新高校)地域探究部2年生、上野 陸(かみの りく)君が開発・調理を行う「いのししラーメン」をカフェベルデで1日だけの限定販売します。販売日:2024年2月3日(土)11:00~ 売りきれ次第終了販売数:80杯販売価格:1杯800円(税込み)場所:奉還町ユース...
2024.01.01 06:50シェア型書店「みんなの奉還町書店」出店者募集2024年3月に期間限定でシェア型書店『みんなの奉還町書店』を開店します。現在、出店者募集中です。奉還町商店街に限らず、かつて人々の暮らす街には新刊・中古問わず、小さな本屋さんがたくさんありました。現在、実店舗の大型化、ネット書店の増加などにより、小さな本屋は希少な存在となってい...
2023.07.25 05:50高校生が「ロス桃」を使った「SDGsジェラート」を開発し、奉還町での常設販売を計画中奉還町ユースセンターでは高校生によるSDGs視点のソーシャルビジネスプランの企画・実行を支援しています。このたび、白桃農家の孫である高校生による「市場に出せない桃」を使ったオリジナルアイス「SDGs白桃ミルクジェラート」を開発しました。テスト販売を7月22日、29日奉還町土曜夜市...
2023.03.26 08:31奉還町ユースセンターご寄付のお願い2022年12月、ユース世代(中高生世代)が自らの意志で居場所を選び、自発的に活動できる場として、民設民営の「奉還町ユースセンター」を開設しました。開設以来、毎月のべ100名以上のユースが利用する場として少しずつ認知されてきています。しかし、2023年度は非営利事業にも関わらず行...
2023.03.12 13:13カジノメイド喫茶「メイドバイメイド」終了しました奉還町ユースセンターでの高校生チャレンジ企画、カジノメイド喫茶「メイドバイメイド」5日間の日程、約200名の「ご主人様」「お嬢様」を送りだし、無事に終わりました。最終日の昨日はNHKの取材が入ったり、入場待ちの長い行列ができてしまったりと慌ただしい雰囲気でしたが、来場いただいた方...
2023.02.06 04:03【高校生起業体験実践】メイド喫茶×カジノカフェ「made×maid」(メイド バイ メイド) 開催・2023年3月4日〜8日、奉還町ユースセンター(岡山市北区奉還町3丁目)にて、デザインを学ぶ高校3年生生有志によるグループ「メイメイカンパニー」がメイド喫茶とミニゲームを楽しめるカジノを組み合わせたカフェイベント「made×maid(メイドバイメイド)」を開催します。・コロナ禍...
2023.02.01 04:58政治活動資料配布ラックはじめます奉還町ユースセンターでは、活動のひとつに「自分の住むまちの今を知り、未来を考える」というものがあり、主権者教育にも力を入れています。このたび、「岡山の地方政治を知る」というテーマで継続的に学習機会を設けることになりました。第1弾企画として、岡山市を拠点に活動されている地方議員(岡...
2022.12.18 09:25奉還町ユースセンターオープニングイベント2022年12月17日(土)奉還町ユースセンターオープニングイベントを開催しました。多くの方のご参加いただき、ありがとうございます。奉還町ユースセンター 今週のオープン日19日(月)16:00-20:00 カフェなし20日(火)16:00-20:00 カフェなし21日(水)12:...