第3の 奉還町夜市 中3生ラーメン無料

中高生の第3の居場所「奉還町ユースセンター」で活動する学校の枠を超えた高校生のグループ「#おかやまJKnote」は、ミシュランガイド掲載の人気ラーメン店「一照庵」とコラボし、奉還町で定期イベント(毎月1回)

「第3の奉還町夜市」を開催、初回は 3 月 15 日(土)、「卒業おめでとう中学 3 年生には一照庵のラーメン無料!!」企画を行います。


「第3の奉還町夜市 Vol.1」概要

日時 2025年3月15日(土)17時~19時

場所 奉還町ユースセンター(岡山市北区奉還町3-1-32)

内容

① 中学3年生は証明するもの(卒業証書・生徒手帳など)提示でみそラーメン一杯無料(先着30名限定)

・付き添いの方や中3生以外の方は1杯500円(ミニサイズ)

・トッピング・サイドメニューは有料

② #おかやまJKnote プレゼンツ「フードロス解決を目指すSDGsアイス」を販売

・#おかやまJKnote メンバーの近藤瑠奈さん(高校2年生)がリーダーとなりアイスブレンダー(オカネツ工業製)を使ってオリジナルアイスを作り販売

・賞味期限が近くて流通販売に乗らない食材(パウチされた芋)をバニラアイスとブレンドします

・アイスは1個300円で販売します

協力 麺酒 一照庵


~企画の意図~

毎年7月の土曜日毎に行われる奉還町土曜夜市、この時期、奉還町商店街には多くの人が集まります。しかし夜市以外の商店街といえば閑散としているのが現状。そこで、夏の土曜夜市でない時期にも定期的な夜市のようなイベントをしよう!ということで、奉還町ユースセンター独自で高校生主催による「第3の奉還町夜市」を企画します。企画にはユースセンターで間借り営業中のラーメン店「一照庵」が全面協力。毎月1回、ラーメン+高校生のアイデアで商店街を盛り上げます。

ネーミングは「第3の居場所」である奉還町ユースセンターを会場に、第3土曜日を中心に行う、という2つの意味を込めました。

第3の奉還町夜市特設ホームページ

 

一般社団法人SGSG

JR岡山駅前の奉還町商店街を拠点にするユニバーサルアプローチ視点でのユースワークを中心に教育事業を行う一般社団法人です。

0コメント

  • 1000 / 1000